2011年12月9日金曜日

★ドラムレッスン★ポリリズム!これで完璧3拍4連!

今日は!ドラム講師の池脇嘉一です(^-^)

今回はポリリズムについてのレッスン動画がを先日配信したのですが

譜面を公開しようかなとおもったので(そんなだいそれたものじゃないですが(^^;)

書き下ろしてみましたー!





ポリリズムとは

 ポリ:複数の 
 リズム:拍子

という意味で【複合拍子】と約されているものです(^-^)


基準となる拍子のほかに、他の拍子を感じられるようなパターン・フレーズのことを指します。


通常、4分の4拍子の場合は16分を4つで1つのまとまりに感じることで

4分音符を感じることができ違和感無く感じるのですが


今回紹介している3拍4連のポリリズムでは


16分3つのまとまりを作ることで1拍の単位が4分音符一個分の長さではなく、

符点8分音符一個分の長さに感じられ、

1つの拍子のなかにあたかも2つの拍子が感じられるような

刺激的なリズムになっています。



例えると

 右手で4角形を一辺ずつ書くのと同時に


 左手で3角形を一辺ずつ書く という手遊びがありますが

その感覚に近いかなと思います(^-^)



うまく行っていると


4角形を3回買い終わると


3角形もちょうど4回書き終わりますが、



3拍4連のポリリズムも同じで




4分音符3つ分の中に


3つのまとまりが 4回でてきます(・_・)/





16分音符を3つで割った 3拍4連のポリリズム
                             の他にも
16分音符を5つで割った 5拍4連のポリリズム
16分音符を6つで割った 6拍4連のポリリズム
16分音符を7つで割った 7拍4連のポリリズム

3連符を2つで割った 2拍3連のポリリズム
3連符を4つで割った 4拍3連のポリリズム
3連符を5つで割った 5拍3連のポリリズム

6連符を5つで割った 5拍6連のポリリズム
6連符を7つで割った 7拍6連のポリリズム



などなどたくさんありますが、




実際によく演奏されるフレーズは数種類のパターンです(^-^)




ちなみに

6連符を4つで割ると 2拍3連のポリリズム
6連符を8つで割ると 4拍3連のポリリズム

 となり


それぞれ、3連符の2つ割り、4つ割りと同じ種類のポリリズムとなります。






上の譜面が出来た人はしたのも挑戦してみてください(^-^)






池脇嘉一